掛針

掛針
かけばり【掛(け)針・掛け鉤】
(1)裁縫用具の一。 絎(ク)ける際などに布をぴんと張るため, 紐の一端を輪にして布に刺した針にかけ, 他端の鉤(カギ)を畳などに刺して止めるもの。
(2)餌(エサ)をつけず, 水中を引き回して魚をひっかけて取るときに用いる鉤(ハリ)。 また, 長い棒の先に鉤をつけたもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”